自分の脳タイプ、ご存知ですか?

こんにちは。

メンタル&ライフコーチ
阿部朝子(あべともこ)です。


自分の脳タイプ、ご存知ですか?


継続コースのクライアントさんには
真っ先にお伝えしている内容です。

というのも、

悩みを解決するにも、
仕事をスムーズに進めるにも、
円滑なコミュニケーションをするにも、

脳のタイプによって
効果的な方法が異なるからなんです。



自分の強みを活かせるようになり、
苦手をカバーできるようにもなって、

自分のタイプがわかるだけで
「ずっと悩んでたことが解決しました」
という方もいらっしゃるほど。



色々活かせるので、お伝えしたいことは
たくさんありますが、

今回は、子育てに活用する事例に絞って
ご紹介したいと思います。


脳タイプとは

今回ご紹介する脳タイプは、
「五感の中で優先的に使っているのはどれか?」というものです。


五感とは、視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚ですね。

もちろん、私たちは五感をすべて使っています。


ただ、人によって
「五感のどれを優先的に使っているか」
が異なります。


良し悪しや優劣ではないです。
違いがあるだけ。



たとえば、

ランチで食べたカレーを思い出す時、

真っ先に、カレーの映像が浮かぶなら
「視覚」を優先的に使っている
「見るタイプ」


真っ先に、カレーを食べるスプーンの音
店内の音楽やざわめき
が浮かぶなら
「聴覚」を優先的に使っている
「聞くタイプ」


真っ先に、カレーの匂い、味、
汗が出てきた感じ
がよみがえるなら
「体感覚」を優先的に使っている
「感じるタイプ」


このように大きく3つのタイプに分かれます。



もちろん、
カレーの映像、店内の音、味や匂い
すべて思い出すかもしれませんが、

真っ先に思い出すこと、
ありありと思い出すことが、
優先的に使っている感覚の可能性が高いでしょう。


各タイプの得意なこと

そして、優先的に使っている感覚は
「得意な感覚」とも言えます。


「見るタイプ」の人は、
色彩感覚・ファッション・絵・デザインが得意。
頭の中でイメージがポンポン浮かぶ。


「聞くタイプ」の人は、
音楽・読書・書くことが得意。
論理的に考える・理屈を納得してから動く。


「感じるタイプ」の人は、
繊細な香りの違いがわかる・体を動かすのが好き・運動が得意。
理屈よりも、まずやってみよう!と思う。
やりながら体で覚えるのが得意。


ほんの一部ですが、こういう傾向があります。

脳タイプを知っているといい理由

実際は、誰もが
仕事の時は「聞く」をたくさん使い、
運動する時は「感じる」をたくさん使う

という風に、場面によって
使い分けたりしています。が、

「1番はこれかも」は
判断しやすいかと思います。


自分はこのタイプかも?
夫や子供はこのタイプかも?

と見当がついた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。^^


世の中には
たくさんのタイプ診断がありますが、

この脳タイプは、

・特別な診断を受けなくても見当がつきやすい

・仕事・人間関係・問題解決・夢実現、色んな場面で活用できる

・簡単に活用できる

という点で、私自身、
これを知って本当によかったと実感しています。

(逆に、知らないまま過ごしていたら…と想像するとゾッとします
あれもこれもうまくできなかったな~と思うので (^^;)



なので、ご存知なかった方は、
ぜひこの機会に参考になさってください。

次回は、
お子さんが「見るタイプ」の事例をもとに
タイプの特徴や子育てのヒントをお伝えしますね。


お楽しみに!

著者プロフィール

阿部 朝子
阿部 朝子メンタル&ライフコーチ
メンタル&ライフコーチ/コミュニケーション講師
コーチング、NLP脳と心の学び、心理療法、スピリチュアル等の学びを経て、現在は北海道北見市を拠点に活動しています。
ご相談者の悩みを解決を通して、本来の力を発揮し、喜びあふれる自分軸の生き方が叶っていくお手伝いをしています。