2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 阿部 朝子 人間関係・コミュニケーション・子育て 相手になってみるワークから得られるもの 苦手な人へのストレスを解消し、人間関係に役立つワークをご紹介します。
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 阿部 朝子 人間関係・コミュニケーション・子育て 自分の脳タイプ、ご存知ですか? 自分の脳タイプ、ご存知ですか?自分の強みを活かせるようになり、苦手をカバーできるようにもなって、自分のタイプがわかるだけで「ずっと悩んでたことが解決しました」という方もいらっしゃるほど。今回は、子育てに活用する事例に絞ってご紹介したいと思います。
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 阿部 朝子 人間関係・コミュニケーション・子育て 「何度言っても子供が勉強しないのでつい怒ってしまいます」 何度言っても子供が●●するので(●●しないので)ついつい怒ってしまう、ということはありませんか?
2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 阿部 朝子 メンタル・マインド・自信 人間関係のちょっとしたことで 意外とダメージを受けているかも 人の言動で、ちょっともやっとしたり、イラっとすること誰でもあると思います。そういう時、自分で気づいていなくても、その「ちょっとしたこと」で、意外とダメージを受けている場合があります。そこで今日は…
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 阿部 朝子 メンタル・マインド・自信 イライラの理由がわかると、望みが叶い出す こんにちは。 メンタル&ライフコーチ 阿部朝子です。 「なんか腹が立つ~!」 「なんで、そうなの?!」 と、人の行動をみて 無性に腹が立つことはありますか? 今日は、 腹が立つ理由と対処法をお […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 阿部 朝子 人間関係・コミュニケーション・子育て 苦手な人がいて、ストレスを抱えている方へ 苦手な人がいて、ストレスを抱えている方へ。 今日は、悩みを解決する3つのステップを紹介します
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 阿部 朝子 人間関係・コミュニケーション・子育て 相手に伝わる伝え方~3つのステップ 「人に伝えるのって、むずかしいなぁ」 と思うことはありますか? 今日は、「相手に伝わる伝え方」について、3つのステップをご紹介します。
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 阿部 朝子 人間関係・コミュニケーション・子育て 子育ての悩みを解決する3つのステップ 子育てのご質問をいただきました。「子どもが思春期に差しかかり、親に不満をぶつけてくることが多くて、しんどいです。 ‥」
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 阿部 朝子 人間関係・コミュニケーション・子育て そのしつけ、体罰かも?!~しつけに多少の体罰は必要なのでしょうか? 子供のしつけに、多少の体罰は必要なのでしょうか? 多少は やむを得ないのでしょうか? この記事では「体罰は是か非か」 私の体験も交えてお届けします。
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 阿部 朝子 人間関係・コミュニケーション・子育て 「子供がお友達を叩いてしまいました‥」 子育てのご質問をいただきました。 「子どもが、保育園でお友達を叩いてしまいました。どのように接するといいでしょうか?」